派遣?社員?アルバイト?転職後のメリットは給料だけじゃない!

今現在あなたはどんな雇用形態で働いていますか?

正社員、アルバイト、パート、契約社員、派遣社員などいろいろあるでしょう。

現在の雇用形態や業務内容に不満を感じている人や年齢的に今の職業に限界じている場合、本当にその仕事を続けるのが自分のためなのかと思い返した時に転職を決意する事もあるでしょう。

アルバイトや期間限定の契約社員で働いてみると、これまでの職業では決して経験できなかった仕事をすることができます。

特に期間限定でリゾート施設で働いたり、もしくはシーズンインしたスキー場で働いたり、または仕事以外の時間に趣味の習い事や資格を取得するために学校に通うのも良いでしょう。

その他にも居酒屋で働いてみたり、レストランで働いてみたいという人は、週に何回か掛け持ちをしてみるのも自分の成長につなげることができる体験をたくさんできるでしょう。

また、アルバイトで収入が少なく生活に困っているのであれば、一時的にカードローン利用をおすすめします。

カードローンの契約者の条件は「安定して継続的に収入のある人」とされているため、アルバイトでも可能なのです。
引用元:アルバイトでも借りれるカードローン!審査や勤務確認の実態とは?

掛け持ちをしたいと考えた時に健康保険や厚生年金など正しい知識がないと損をしてしまうことがあります。

特にアルバイトでかけもちで働く人は国民健康保険に入る人も多いですが、実際は厚生年金に加入することができるのをご存知でしたか?

厚生年金に加入する条件として正社員の4分の3以上の勤務時間が必要となります。

例えば月に121時間以上働いている場合はそのアルバイト先で社会保険に加入することができるので保険料も国民健康保険と違って半分会社負担してもらえるのでメリットとしては大きいものです。

社会保険というのはどこか1社で加入しておけば良いので、メインで働くアルバイト先で加入しておくと良いでしょう。

掛け持ちをする時の注意点は年末調整と確定申告についてです。

掛け持ちの場合は会社で年末調整ができません。

したがって収入があったそれぞれの会社の源泉徴収票を集めて自分で税務署へ足を運んで確定申告をする必要があります。

確定申告をしなければ正しい収入が分からないので住民票の計算ができないという点から、追徴課税がくる場合がありますので忘れずに行いましょう。

もちろん転職後にどこかの企業へ正社員として勤めることになった場合、その年度に他に収入があった場合は退職後に源泉徴収票を送付してもらうように手配する必要があります。

様々な働き方がありますが、アルバイトを掛け持ちをすると人間関係も広がったりこれまで経験できなかった仕事ができたりとメリットもたくさんあります。

いくつかのアルバイトと資格を取る学校の掛け持ちというのも限られた時間を有効活用するには効果的ですので、転職する時はそういった組み合わせのかけもちも検討してみてください。

正社員の場合は残業があったり休みも限られている上、かけもちが禁止されていたりと自分の経験を広げる機会が限られてしまいがちです。

アルバイトや派遣社員で働くというのは、時間が確実に区切られているので自分の思うようにプライベートな時間を使いやすいのです。

社会保険の手続きをしっかりして掛け持ちをすれば、自分のスキルアップをしやすくなるものです。

ぜひ今後の参考にしてみて下さい。